放課後KIDSルーム

放課後KIDSルーム

好奇心は学びのスイッチ ~ 百人一首大会 ~
北部放課後K I D Sルーム

12月から2月にかけて、放課後キッズ北部では、五色百人一首(桃)を楽しみました。当初、低学年がメインのキッズにはハードルが高いと考えていましたが、まず3年生が興味を持つようになりました。そして、3年生が楽しそうに遊んでいる姿を見て...
放課後KIDSルーム

「工作コーナー」を作りました
高木放課後KIDSルーム

以前から季節や年行事などに合わせた工作は行っていますが、先月から「工作コーナー」を作り、今月取り組む工作の見本を飾る事にしました。 以下の形で取り組んでいます。○工作コーナーの中からやってみたい工作○今月に関わらず以前にやっ...
放課後KIDSルーム

クリスマスを待ちわびて ~ クリスマスクラフト ~
北部放課後K I D Sルーム

11月から12月にかけて放課後キッズでは、身近な材料を使ってできる工作に取り組んでいます。12月はクリスマス飾りの簡単な作り方を紹介しました。手作りすると、楽しみが倍に膨らみます。ちょっとした発想の転換で、身近なものが素敵なクリスマス飾り...
放課後KIDSルーム

キラキラ広がる不思議な世界
北部放課後K I D Sルーム

私(スタッフ)は10月初旬、以前から気になってた「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」を訪れました。そこで出会ったのが、ながめているだけで心がいやされる「万華鏡(まんげきょう)」。のぞいてゆっくりと回すだけで不思議な世界に入り込め...
放課後KIDSルーム

けん玉検定に挑戦
北部放課後K I D Sルーム

7月、夏休みに楽しめるようにと、14個のけん玉を購入しました。まず、数人の子どもたちが腕前を見せあいながら遊び始めました。けん玉検定(キッズ北部限定)を導入すると、途端に白熱した練習へと変わりました。 けん玉が得意な...
放課後KIDSルーム

読書の時間に読み聞かせ
北部放課後KIDSルーム

放課後キッズでは、子どもたちは宿題が終わると20分程度の読書をします。1、2年生は、まだひとりで本を読むことができない子が多いので、スタッフが毎日日替わりで「読み聞かせ」をしています。 スタッフが読み方に強弱をつけた...
放課後KIDSルーム

熱戦続いた「マンカラ大会」
北部放課後KIDSルーム

4月は、新しい児童を迎えて、新鮮ながらも少し活気が足りない雰囲気でスタートしました。そこで、キッズルーム北部が企画したのは、「マンカラ大会」。総勢36人が参加、大接戦が繰り広げられる大会になりました。 総当たり戦なので、名前...
放課後KIDSルーム

春休み、工作に挑戦 北部放課後K I D Sルーム

3月は早帰りの日や春休みがあったので、キッズの時間がたっぷりありました。そこで、手作り工作などを楽しみました。 3月22日(水)、黒板アートをしました。美大生のスタッフが黒板一杯に大きな飛行機を描くと、子どもたちがその内外に...
放課後KIDSルーム

6年生のお別れ会
北部放課後K I D Sルーム

3月14日(火)、「6年生のお別れ会」を開きました。4年生が企画と進行を担当してくれました。 前半は、1年生がプレゼンテーターになり、6年生に写真とサプライズボックスを手渡しました。 子どもたちとスタッフが手作...