寒風台放課後児童クラブ/わくわくランド

学童の様子

おでかけと誕生日会 寒風台放課後児童クラブ

5月19日(月)運動会振替休日の日に、21世紀の森と広場に行ってきました。部屋ごとにビブスを着て徒歩で往復しました。しりとりや、カタカナ禁止ゲームをして道中疲れないように歩きました。誰も大怪我をしたり事故に遭うこともなく、無事に行けました...
学童の様子

新1年生を迎えて 寒風台放課後児童クラブ

4月一年生、入所おめでとうございます。上級生に校庭や学童の約束を教えてもらい、学童生活がスタートしました。4室に分かれても校庭では、○○ちゃん!と声をかけて一緒に遊んでいます。 一年生、運動公園へ上級生の授業中に、校舎裏の木陰の涼し...
学童の様子

子どもに響いた「人権」のお話 寒風台放課後児童クラブ

松戸人権擁護委員協議会に願いして、3月19日(水)に講話をしていただきました。 自分にも友達にも同じように人権がある、いじめはしてはいけない。いじめをしている人は、自分がいじめをしていることに気づいてない、というようなお話も...
学童の様子

1月、2月のお楽しみ 寒風台放課後児童クラブ

☆1月のお誕生日会を実施しました!1月29日(水)に1月のお誕生日会を実施しました。レクは全員で「猛獣狩り」を行いました。これはお題の文字数の人数で集まるゲームです。やったことがある子、初めてやる子など反応は様々でしたが、楽しそうに参加し...
学童の様子

年末年始のイベントあれこれ 寒風台放課後児童クラブ

チャレンジカップ12月23日(月)、チャレンジカップは、松戸市学童保育の会が運営している8学童で、けん玉・こまを競う大会です。各学童で記録を取り、素晴らしい成績を出した子には法人から賞状が貰えるリモート大会です。こま長回しでは予選を勝ち抜...
学童の様子

学童まつり開催!! 寒風台放課後児童クラブ

12月7日(土)に学童まつりを保護者会とともに開催しました。当日は天気も良く、学校の子どもたちや地域の方がたくさん来てくれました。 やきそば、やきとり、わたあめ、ポップコーンやバザーなどのお店は、どこも行列ができるほどの賑わ...
学童の様子

ヨーヨー釣りとカードゲーム大会
寒風台放課後児童クラブ

8月27日にヨーヨー釣りを行いました。 前日から子どもたちが、ヨーヨーやビニールプールを膨らませるなど、準備をしてくれました。また、当日はこよりをみんなに渡す子と「次の人どうぞ~!」と言って案内してくれる子、「もう少し下を持...
学童の様子

夏休みイベント「水遊び」「かき氷」
寒風台放課後児童クラブ

夏休みは例年にない猛暑で夕方まで外に出られず…そのおかげで、室内では異年齢間でのカード遊びや、こま、寝っ転がってのおしゃべりと、親しげな姿があちこちに。 「外はいつから出られる~?」と、青空を見上げながら何度...
学童の様子

親子運動会
寒風台放課後児童クラブ

6月22日(土)保護者会主催の親子運動会が開催されました!保護者役員会の夏季イベント実行委員さんと支援員で5月から準備を進め、雨の場合は翌週も候補日にしていましたが、当日は晴れて無事に運動会ができました。小学校の運動会では行わなか...
学童の様子

春休みの遠足
寒風台放課後児童クラブ

春休みになり、コロナの影響で行くことができなかった遠足に行くことができました。準備段階から子ども達も「めっちゃ楽しみ!」と笑顔いっぱいでした!1、2年生は葛西臨海公園、3、4年生と5、6年生は別日に分けてスポッチャに行ってきました。1、2...