大橋放課後児童クラブ 徒歩遠足 大橋放課後児童クラブ 5月26日は大橋小が振替休日だったので、みんなで松戸防災センターに行きました!インストラクターさんから説明を受けながら、風の体験、煙体験、消火体験を2グループに分かれて回りました。風の体験では風速30mの強風にドキドキする子ども達。「飛ば... 2025.06.02 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ 新1年生を迎えて 大橋放課後児童クラブ ご入学・ご進級おめでとうございます。満開の桜の花びらがひらひらと舞い、うららかな春の陽気と共に新年度がスタートしました。小さな背中でぴかぴかのランドセルを背負い、一生懸命帰ってきてくれる1年生。進級に期待や不安、意気込み、さまざまな想いが... 2025.04.16 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ K I D Sさんとメッセージカードを作りました 大橋放課後児童クラブ 早くも今年度もあと半月ですね。先日、KIDS共同プログラムというイベントがありました! 今回は放課後KIDSルームさんのところにお邪魔して、一緒にメッセージカード作り。今回のメッセージカードは車型のようです。色とりどりの車に... 2025.03.17 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ マフラー作り 大橋放課後児童クラブ ミルクや乾パンの空き缶を使ってマフラー作りを始めました!自分の好きな色の毛糸を選び、カラフルな色が人気です! 「俺も作ってみたい」と高学年男子がはじめたのをきっかけに、「俺もやりたい!私もやりたい」と輪が広がっていきました。... 2025.02.23 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ 帝釈天へ初詣 大橋放課後児童クラブ 新年あけましておめでとうございます。 冬休み最終日、みんなで柴又帝釈天へ初詣にいってきました。道中も楽しくお話ししながら、あっというまに到着!まずは常香炉のまわりに輪になって、煙を身体にかけて清めました。「頭が良くなるように頭にいっ... 2025.01.15 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ ハロウィンで「お化け探し」 大橋放課後児童クラブ ハロウィンイベントに向けて色々と準備を行いました。お部屋の飾りつけを6年生が中心になって行い、足りない材料を近くのホームセンターに買い出しに行ったりと、楽しみながら準備をしてくれました! ハロウィンイベント当日、校庭... 2024.12.11 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ チャレンジカップ 大橋放課後児童クラブ 12月になりましたね、2024年も残りひと月。どんどん寒さが強くなりますが、子どもたちはたくさん体を動かして、寒さなんてなんのその。そんな中、最近はお外遊びだけでなく、室内でも真剣に取り組んできたことがありました。それは、チャレンジカップ... 2024.12.10 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ 避難訓練を行いました大橋放課後児童クラブ 猛暑の日々がようやく終わり、一気に秋がやってきましたね。大橋小の校庭には立派な実をつけるイチョウの木があるのですが、段々と葉の色を変え、冬支度をはじめています。これから訪れる冬の寒さに負けないように、学童でもたくさん外遊びをして、丈夫な体... 2024.10.10 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ 暑い日の室内遊び大橋放課後児童クラブ (連絡ミスで掲載が遅くなってしまいました) 早くも厳しい暑さの毎日がやってきました。年々厳しさが増し、子ども達が大人になるころにはどんな気温になってしまうのだろうか…。まだまだ先のことですが心配になってしまう支援員です。 ... 2024.10.03 大橋放課後児童クラブ学童の様子
大橋放課後児童クラブ チャンピオンは1年生!大橋放課後児童クラブ すっかり日の入りも早くなってきましたね。今月で2024年度も半年が過ぎます。入りたてだった1年生たちも、今では背丈も考え方もぐっと成長したように感じます。 大橋放課後児童クラブでは、毎月「こま・けん玉の日」があります。 ... 2024.09.14 大橋放課後児童クラブ学童の様子