千葉県松戸市で放課後児童クラブを運営しています
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会

緊急事態宣⾔の延⻑に伴う放課後児童クラブの対応について 松戸市

松戸市
2021.02.08

緊急事態宣言の延長に対する松戸市の放課後児童クラブ担当からのお知らせです。

令和3年2月2日緊急事態宣言延長_放課後児童クラブの対応(保護者宛)
松戸市法人情報
matsudoshigakudouhoikunokai
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会

関連記事

法人情報

新人研修を行いました

7月9日、今春の新規採用者の新人研修を行いました。本来であればこの時期には複数回行っているところですが、今年度は新型コロナのために緊急開設の一日保育が続いたため、3か月遅れでの実施になりました。 自己紹介でこの仕事を...
法人情報

2019年度「入所のしおり」

各クラブで新年度に入所する保護者向けの説明会が行われました。当日配布した「入所のしおり」です。クラブごとに異なる部分がありますので、共通部分を掲載します。 ダウンロードはこちらから
法人情報

寒風台放課後児童クラブ休所のお知らせ

このたび、寒風台放課後児童クラブに勤務する複数の職員に発熱症状等がみられました。今のところ新型コロナウイルス感染の確定はしておりませんが、市内における感染状況をふまえ、松戸市子育て支援課の判断のもと、同クラブを8月7日(土)から当面の間休...
法人情報

代表者会議を開催しました

学期に1度、各クラブの保護者会長さんなどに集まっていただく「代表者会議」を開催しました。2学期は8カ所のクラブを2グループに分けて行いました。11/9(土)にAブロック(大橋、梨香台、高木第二、河原塚)が大橋放課後児童クラブを会場に26名...
松戸市

松戸市からのお知らせ
放課後児童クラブ・放課後KIDSルームをご利用の皆様へ

平素、子育て支援行政にご理解ご協力賜りまして誠にありがとうございます。年明け以降、新型コロナウイルス感染症が急速に拡大していることを踏まえ、引き続きの依頼ではございますが、下記の感染対策にご理解ご協力賜りますようお願いいたします。 ...
松戸市

登退所管理システム「安心でんしょばと」の導入のお知らせ

4月から、利用児童の登退所状況や、市やクラブからのお知らせなどを保護者の皆様のスマートフォンや携帯電話などにお知らせするシステム「安心でんしょばと」を導入することになりました。利用に当たっては、メールアドレス等の登録が必要です。詳しくは市...
今日は節分 八ヶ崎放課後児童クラブ
おわかれ会 最後のレクは大盛り上がり
八ヶ崎放課後児童クラブ
ホーム
松戸市
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会
© 2018 特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会.
  • ホーム
  • トップ