千葉県松戸市で放課後児童クラブを運営しています
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会

運営事業者についてのお知らせ【松戸市】

委託化問題
2019.02.05

松戸市が、各学童の運営事業者に関するお知らせを配布しました。

松戸市放課後児童クラブの運営事業者について

委託化問題法人情報
matsudoshigakudouhoikunokai
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会

関連記事

河原塚放課後児童クラブ

延期になりました→講演会のお知らせ

問題行動の中にある子どもの願いをどう見つけるか、支援員と保護者はどうやって「共同」するか。ろう学校での38年の教員生活が生んだ、子どもを理解するための言葉の数々…。支援員向けのお話ですが、保護者の皆さんの参加も歓迎しま...
法人情報

「創立20周年記念ページ」を公開しました

松戸市学童保育の会の創立20周年を記念して、特別ページを設けました。上部の固定ページメニューからご覧いただけます。これからも子供たちの放課後の生活を守り、働く保護者を支えていきます。
委託化問題

【速報】寒風台わんぱく学童の受託決定

来春からの委託化に向けて、各学童の受託を希望する法人によるプレゼンテーションが順次行われています。寒風台わんぱく学童についてのプレゼンが11月2日に行われ、松戸市学童保育の会が受託することに決まりました。 松戸市のホームページはこちら
松戸市

夏休み中のお願い【松戸市から】

松戸市からのお知らせです。依然として新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。夏休み中も感染拡大防止にご協力をお願いします。
委託化問題

【速報】横須賀学童は受託できず

来春からの委託化に向けて、各学童の受託を希望する法人によるプレゼンテーションが順次行われています。横須賀学童についてのプレゼンが11月22日に行われましたが、残念ながら松戸市学童保育の会が受託することはできませんでした。 松戸市のホー...
松戸市

学年閉鎖にともなう利用休止のお知らせ 河原塚放課後児童クラブ

河原塚小学校の学年閉鎖について松戸市より下記のように連絡がありました。急なことではありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお、該当学年の兄弟もできるだけクラブをお休みしていただくよう、ご協力をお願いいたします。 松戸市学童保育...
2019年度 入所説明会のお知らせ
風の子祭に475人!–上本郷学童祭り
ホーム
委託化問題
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会
© 2018 特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会.
  • ホーム
  • トップ