千葉県松戸市で放課後児童クラブを運営しています
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会

2020年度定期総会開催のお知らせ

法人情報
2020.05.28

下記のように2020年度の定期総会を開催します。
今年度は新型コロナウイルスにより、WEBでの開催とし、書面による議決を行います(書面議決書・委任状はこちら)。

2020 NPO総会案内
法人情報
matsudoshigakudouhoikunokai
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会

関連記事

法人情報

松戸市役所子育て支援課からのお知らせ

松戸市役所子育て支援課は、ホームページで新型コロナウイルス感染症拡大防止のための放課後児童クラブの対応についてお知らせしています。4月分利用料免除申請(利用休止申請)について、申請方法等記載も公開しています。リンクはこちら→新型コロナウイ...
法人情報

2018年度定期総会が開催されました

6月10日(日)午後2時から、常盤平市民センター・ホールで2018年度の定期総会が開催されました。 出席48人、委任状477人、合計525人で会議は成立(総会員数694人)、鈴木理事長を議長に選出して議事を行いました。2017年度事業...
委託化問題

【速報】小金北学童は受託できず

来春からの委託化に向けて、各学童の受託を希望する法人によるプレゼンテーションが順次行われています。小金北学童についてのプレゼンが11月8日に行われましたが、残念ながら松戸市学童保育の会が受託することはできませんでした。 松戸市のホーム...
河原塚放課後児童クラブ

延期になりました→講演会のお知らせ

問題行動の中にある子どもの願いをどう見つけるか、支援員と保護者はどうやって「共同」するか。ろう学校での38年の教員生活が生んだ、子どもを理解するための言葉の数々…。支援員向けのお話ですが、保護者の皆さんの参加も歓迎しま...
法人情報

夏休み中のお願い

子ども達が楽しみにしてきた夏休みが来ました。夏休みの間は、子ども達はほぼ1日中学童で過ごすことになります。指導員は細心の注意を払って保育に当たりますが、保護者の皆さんには下記の点でご協力をお願いします。 登所・降所は原則保護者の...
法人情報

新人研修を行いました

7月9日、今春の新規採用者の新人研修を行いました。本来であればこの時期には複数回行っているところですが、今年度は新型コロナのために緊急開設の一日保育が続いたため、3か月遅れでの実施になりました。 自己紹介でこの仕事を...
6月1日にクラブを再開/松戸市が発表しました
6月15日から通常の保育時間に戻します
ホーム
法人情報
特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会
© 2018 特定非営利活動法人 松戸市学童保育の会.
  • ホーム
  • トップ