子どもたちの手作り「企画レク」 高木放課後児童クラブ

学童の様子

6月は、こども主体のレクをたくさん行いました。
高木学童では、こどもたちに「企画ノート」が渡されていて、大人顔負けの企画書を作り、レクの計画・準備・実行までしてくれます!
そんな企画レクひとつ目は、リレー大会!トーナメントを組み、班対抗で優勝を競いました。

本気の勝負をする高学年や、1年生と一緒に走ってあげる上級生など、楽しい場面がたくさんありました。
優勝チームには豪華キャンディレイの賞品も!おめでとうございます!

企画レクふたつ目は、逃走中!高学年がハンターとなり、校庭じゅうに逃げている逃走者を捕まえます。

校庭に隠された「復活カード」を牢屋に持っていくと、捕まった逃走者をひとり復活させられるという面白いルールも!

ハンター6人に囲まれながらも逃げ続ける場面があり、支援員もびっくりしました。
途中には、ルールのバランス調整のために話し合い、ルールを改良する様子も見られ、子どもたちの成長も感じました。

今後も、こどもたちの自由な発想で生まれた楽しいレクを、たくさん実現させていきたいと思います☆